ニュース

東高根森林公園「夏休み工作ワークショップ(仮)」に参加してくださるクラフト作家さん大募集!!

FSC宮前では「パークスポーツ&地域サークルでつくる公園を活用した地域コミュニティ創生プロジェクト」の活動が
2025年度かわさき市民公益活動助成金事業として認定されました。
公園を使ってスポーツをしたり、みんなで作ったもので公園を彩ったりしながら仲間作りをしていこうというプロジェクトです。

その一環として8月16日に東高根森林公園で子供や親子向けのワークショップを開催する予定です。
夏休みの宿題としての工作作品を作るだけでなく、東高根森林公園を彩るような樹木板なども作って公園で活用してもらおうとしています。
自分の作った作品が公園に飾られていたら友達に自慢したり、家族で見に来たり…と公園に来る機会が増えると思います。

そんなワークショップを一緒にやってみたいと思っていただけるクラフト作家さんを募集しています。

興味のある方は、メール:postmaster@funssports.com
へご連絡ください!!

宮前いきいき通信第20号発行しました

「宮前いきいき通信」第20号発行いたしました。
今号のテーマは「梅雨に自宅で楽しみましょう」
梅雨を快適に過ごすために、今からできる準備を様々な方面からご紹介します。
お近くの配架場所で是非お手にとってご覧ください。
配架場所一覧はこちら
デジタル版はこちら から見ることが出来ます。
宮前区役所のHPでもご覧いただけます。
ご寄稿いただいた皆様、読売新聞販売店様、配架にご協力いただいている区内の皆様、
いつもありがとうございます!!

2025年4月「ファンズ宮前FC(フットサル クラブ)」開講!!

FSC宮前は、今まで総合体育のクラス「体育塾」を運営してきましたが、「体育塾」に加え、
単一スポーツを行おうと小学生フットサルチーム結成の準備をしてきました。
今までも交流のあったビーチサッカー元日本代表の原口翔太郎氏とも協議させていただき、
地域の皆様とも相談させてもらい、宮前平小学校施設開放委員会でも承認され、
2025年4月に開講することとなりました。
まずは1期生である児童を募集します!!
フットサルの技術だけでなく、総合型地域スポーツクラブであるファンズが行うからには
地域に愛されるチームであり、子供たちも地域活動に参加しながら健全育成につながるようにチーム運営していきます。
詳しくはこちらから

宮前いきいき通信第19号発行しました

「宮前いきいき通信」第19号発行いたしました。
今号のテーマは「チェンジ~新年度に新しいスタートを!!」
今年4月からリフォームに関する法律や育児介護休業法等改正など、
皆様の生活にも大きく関わる変化が起こります。
また、体の不調などで体質改善が必要な方もいらっしゃるでしょう。
新年度に向けてのアドバイスを各方面の専門の先生方からいただいています。
お近くの配架場所で是非お手にとってご覧ください。
配架場所一覧はこちら
デジタル版はこちら から見ることが出来ます。
宮前区役所のHPでもご覧いただけます。
ご寄稿いただいた皆様、読売新聞販売店様、配架にご協力いただいている区内の皆様、
いつもありがとうございます!!
※今号は2/10の読売新聞朝刊が休刊のため、2/11朝刊に折込されます。

» 続きを読む

活動レポート

1回のキャップ納品新記録!!な・ん・と 417kg!!!

250530

宮前区の老人ホーム潮見台みどりの丘や宮前平小学校に行って回収し、その他今月お持ち込みいただいた分を積み込んで
「ともにあゆむ」さんに納品してきました。
なんと417kg!!!
1回での納品は過去最高記録です!!!
みなさま本当にありがとうございました!!!!

ファンズ宮前FC原口選手のお宝で大喜び!!

250529

FSC宮前のフットサルチームのコーチをしてくださっている原口翔太郎氏は
ビーチサッカーの元日本代表で3大会ワールドカップに出場しました。
2か月頑張ってきたメンバーに3大会の代表ユニフォームやロシア大会の銀メダルを持ってきてくれて、
みんなテンションが爆上がりしていました。
この日の練習はみんないつもより気合が入っていた気がするな…
憧れの人が身近にいる事は、子ども達にとってもモチベーションが上がり、上達の一歩になっています!!
みんなで頑張っていこ~う!!

宮前平体育塾は、今日も楽しく元気にRUN!!

250527

今月は「陸上強化月間」でしたが、球技につなげられるように色々なメニューで行いました!!
子ども達もカラダの使い方を覚えながらメキメキ上達しています!!
笑顔が絶えないクラスです!!

宮前平小学校の運動会に行ってきました!!

250524

FSC宮前の体育塾やフットサルに通ってきている児童も多く、寺子屋でもお世話になっている宮前平小学校の運動会に行ってきました。
今日はFSC川崎スタッフも運動会に行っているとの事なので、今日の夕方のスタジオの後は運動会談議になる事でしょう!!
宮前平小学校を卒業し、宮前平中学校に行っている体育塾出身の子ども達も見学に来ていて、
「私達の頃見に来てくれてた?」と聞かれたのですが、毎年見に行っているんですよ!!
それだけ集中してやっていたということなんだな…
楽しい運動会でした!!

今日のファントレ

250520

今日は10時のクラスのみなさんです!!
暑い中でも体つくりを頑張るみなさんです!!
早く汗をかきやすい体をつくって猛暑の準備を始めましょう!!

» 続きを読む