宮前TOPICS
FSC宮前が川崎市宮前区で楽しく暮らすためのとっておき情報をお届けします。
宮前ベーカリーMAP
宮前区内にはおいしいパン屋さんがたくさんあります。
パン好きのメンバーが独自にリサーチしてご紹介していきます!!
「ここのお店もおススメだよ!!」など、皆さんの宮前ベーカリー情報も
こちらのお問合せフォームから募集中です!!
- PAN~YA MaSa亭 (MAP①)
- 川崎市宮前区平1丁目3-10 TEL:044-888-6336
ハード系のパンが好きな人なら絶対好きなお店!!
食パンもオリジナルが多数有り。「本日のパン」としての食パンもあるので要チェック。
女性の定員さんが気軽に色々教えてくれますよ。
毎月最終日曜日の「ホテルのレーズンブレッド」が大人気。
焼き上がり時間が12:00で、これは売切れるので早くいかないと無くなってしまう…。
日替わりパンが店の外に掲示してあるので是非チェックして!!
- ベーカリークラスティ (MAP②)
- 川崎市宮前区宮前平3-14-11 伊東レジデンス1F TEL:044-861-2448
宮前平小学校裏門すぐ隣のかわいらしいパン屋さん。
店長さんのおすすめはミルクフランスとクリームパンとのこと。
食パンはフランスパン生地のパンドミータイプとふわふわのイギリスタイプあり。
イギリスタイプの食パンを使ったミックスサンドは、
卵サラダ&ハム、ツナ、照り焼きチキン、ポテトサラダと4種類。
パンがふわふわでランチにもおすすめ!!
-
ラスク、ブラウニー、チーズケーキ、マドレーヌなどスイーツも充実!!
-
手作りジャムはマフィンやスコーンなどと一緒に食べるとおいしそう。
-
店長さんおすすめのミルクフランス。ソフトめフランスパンに甘さおさえめのミルククリームたっぷり!!
-
千秋コーチ一押しのハムクロワッサンはサックサクのクロワッサンの中にスライスハムと酸味・ピリ辛のトマトソース
-
井上会長お気に入りは「オレンジ」サクサクのデニッシュの中にミルククリームたっぷり、その上にオレンジが2枚。甘さとさっぱりのコラボ!!
-
佐藤コーチおススメ「キャラメル食パン」耳までふわふわの食パンの中にキャラメルソースがマーブル模様。何もつけずに焼かずにそのまま食べて最高に美味!!
-
- リヨン コッペ館 (MAP③)
- 川崎市宮前区平2-1-37 TEL:044-857-5590
YAMADA電機の裏にある
コッペパンを頼み、フィリングと呼ばれる中身を決めてオリジナルコッペパンが作れる!!
ここのコッペパンはモチモチしていて甘みもあってそのまま食べても美味しい。
店内にはママの手作り工房もあり、近所の若いママさんに人気のパン屋さん。
100円でポイントカードを作ると、1円1ポイント。
5000ポイントたまると300円のサービス券がいただけます。
毎週水曜日はポイント2倍だそうです!
-
お店の奥にはオリジナルコッペパンコーナー。何にしようかな??
-
フィリングの種類も豊富!!両面も選べる!!!
-
今回は小倉ホイップをチョイス!!生クリーム好きにはたまらないボリューム!!
-
一番人気はミルキーフランス!!
-
惣菜系パンも充実。テキサスバーガーはジューシーハンバーグとベーコンでボリューム満点!!
-
コロッケコッペもおいしいコッペパンに具たっぷりのコロッケで最高!!焼きそばコッペなど炭水化物祭りでもモチモチしているので食べ応え充分。
-
豚トロフランクはソフトフランスパンに直径3cm弱のプリプリのフランク。とってもジューシー。千切りキャベツとさっぱりピリ辛のサルサソースも乗って脂っこくなく美味!!
-
ママの手作り工房も充実!!
-
- もあ 小麦館 (MAP④)
- 川崎市宮前区有馬5-1-1 TEL:044-888-4044
大通り沿いにあり、入り口ではかわいいおじさんが手招き!!
店内は明るくたくさんの人で賑わっていました。
外にいくつかテーブルとイスがあるので天気のいい日はそこで食べたらもっと美味しくなりそう
-
入って正面に季節のパンが並んでいて目を惹かれる。ちょうどバレンタインデー間近だったのでチョコやハートのパンが勢ぞろい!!
-
パンの種類が豊富!!試食できるものもあって、何を買うかなかなか決められない!!!
-
人気のカレーパン
-
キャラクターのパンって何歳になっても心が躍ります!!中身はチョコとカスタード。1つ1つ顔が違うのがまたいい味!!
-
辛さ控えめのカレーと甘めのパンが相性ばっちり!!
ペロっと一つ食べられちゃう。早く食べたくて写真撮る前に割っちゃったのは秘密… -
薄めのパンでできたラスクは甘さも控えめでとっても食べやすい!!砂糖がついてる方を下にして食べるのが好きです(by千秋コーチ)
-
佐藤コーチお気に入りはこちら。苦めの抹茶あんときなこ味の生クリームのバランスがGOOD!!何よりもちもちの白玉が1個入っているのが最高。
-
- ブーランジェリー ふくふく (MAP⑤)
- 川崎市宮前区土橋2-9-3 TEL:044-872-8865
鷺沼の住宅街にある隠れ家のようなパン屋さん。外観がとってもおしゃれ!!
入り口にはパンのランキングも書いてあるので是非Check!!
店横には専用駐車場が9台用意されているのでゆっくりパンを選べます!
-
店内は出来立てのパンがたくさんでとってもいい匂い~
-
その中でもメロンパンはとっても美味しそうで、店内のお客さん皆一つは買ってるんじゃないかと思うほどの人気!!試食してみたら中がふわふわで甘さもちょうど良い!!!
-
千秋コーチ1番のおすすめはこちら!!クリームチーズとクランベリーの相性最高!!かためのパンなので少し温めたらもっと美味しいかも…。とってもボリューミー!!
-
こちらはメロンパンラスク。試食で食べたメロンパンが美味しかったのでラスクを買ってみた!!かたすぎないしメロンパンの良さが残っててGOOD!!甘いもの好きな人におすすめです!!
-
- Hans Rosen (MAP⑥)
- 川崎市宮前区宮前平1-10-13 TEL:044-865-3041
宮前平駅前バスロータリー側にあるおしゃれなベーカリー。
東急線の高架下ある工房でパンを焼いて、このお店で販売しているそう。
30年以上の歴史を持つ老舗。
パン本来の味を楽しみたい方にオススメです!!!
-
こちらの工房で作られる焼き立てパン!!
-
とにかく食パンのバリエーションが充実!!よりどりみどり!!!お好みを見つけよう!!!
-
惣菜パンのオススメを店員さんに聞いたところチーズ系のものを薦められたのでこちらを購入。おすすめのウインザー生地にシュレテッドチーズがたっぷり!!チーズの風味がGOOD!!
-
キャラクターパン充実!!〇〇えもん風のこのパンの中身は濃厚なチョコクリーム。佐藤コーチオススメの一品です。
-
中には何も入っていないシンプルでパンそのものの甘みを楽しめる“ブタさんパン”正式名は「トンちゃん」だそうです。
-
ストレートなパンの風味を味わえるカレーパン。カレー好き井上会長曰く「パン好きの為のカレーパン」どんな意味ですか?
-
ベストタイミングを店員さんに聞くと「10~15分自然解凍するのがおススメです」
パンの生地は濡れてる感が一切なくフワフワ。
理事長のお気に入りはカスタード!! -
店員さんに最初におススメされた「ウインザーブレッド」フレンチ風ハードトーストパン。焼き過ぎない方が良いそうです!!
-
- 石窯工房ベルべ(MAP⑦)
- 川崎市宮前区犬蔵2-36-1 TEL:044-978-3881
たまプラーザにほど近い犬蔵のパン屋さん。
緑に囲まれた木造のお店がとてもかわいい!!
店内にはイートインスペースやキッズルームもあってゆっくり楽しめる環境でした。
朝7時からオープンしているので、早起きした朝の朝食にぴったり!!!
-
イートインスペースやキッズルームもあり、お散歩がてら立ち寄るのにぴったり!!
-
朝7時オープン。
焼き立てのおいしいパンが店内にはびっしり並びます!! -
王道のカレーパン!という見た目で食欲をそそられます!!中はお肉がコロコロたっぷり!!
-
とにかくチーズがたっぷり!ブルーチーズの香りが効いています。井上コーチの一押し。大人の方にはおつまみとしてもぴったり!!
-
外はパリパリで中は具がいっぱいに詰まったピロシキ。なんといっても具が最高においしい!!!「こんなピロシキ初めて!!!」と佐藤コーチ・千秋コーチが絶賛した一品!
-
ベルべで人気の生食パン!!普通の食パンよりふわふわもちもちで、食パンと思って食べたら衝撃!!!軽い食感でいくらでも食べられそう~
-
周りがサクサクで中には2種類のクリームがびっしり!!
甘いものが好きな方にオススメです。クリームたっぷりなので食べるときは飛び出さないよう要注意! -
かりっと焼きあがったデニッシュ生地にアーモンドがたっぷり!!かむとじゅわっとアーモンドの風味とデニッシュのバターの風味がたまりません!!
-
ザクザクなラスクは、味がしっかりついていておいしい!
ラスク好きにはぜひ一度は食べてほしいです
-