活動報告

ウインドサーフィンワールドカップの応援に行ってきました!!

231112

津久井浜で開催されているウインドサーフィンのワールドカップ。
雨が降り続ける中車で向かってスタッフも現地入りしましたが、風があまり吹いていない。
4m以上の風が無いとレースは成立しないので、選手たちは海上でウエイティング状態。
スタッフが到着した時ちょうど男子Elimination5 Heat5レース2分前。
ファンズのサポートライダー金上颯大選手もコールされていて、ジャストタイミング!!!!
レースがスタート!!と思いきやフライングの選手がいて、再スタートがコール!!
その時…
風がまた止まりレースが中断。
なかなか再開されないので、京急のキャラと記念撮影したり、
VRウインドサーフィン体験をしたりと楽しんでしまいました。
結局、今日のレースは中止。
皆様も応援よろしくお願いします!!

2023年11月12日

こども文化センター・3館合同イベントでボッチャ体験!!

231111b

11月11日に西野川小学校で、野川・宮崎・有馬こども文化センター3館合同イベントで
「ボッチャ体験会」が開催され、FSC宮前として指導や運営協力をさせていただきました。
各館から20名ずつの子ども達が参加して交流するイベントだったのですが、
ボッチャ自体を知らなかった児童も多く説明をしながら対抗戦を行いました。
最後は、3館の代表が連合チームをつくり楽しいゲームになりました。

2023年11月11日

神木本町スポーツ大会

231029

毎年恒例の神木本町が1丁目から5丁目まで対抗で行う運動会。
平小学校の体育館で行われたのですが直前まで雨が降っていて役員をはじめ準備をしていた皆様お疲れさまでした。
FSC宮前も準備体操を担当させていただき、少しはお役にたてたのかな?と思っています。
終了後の懇親会で色々な町民のみなさんとお話が出来て絆が深まった1日でした!!!

2023年10月29日

東高根森林公園で稲刈りをしました!!

231022

体育塾キッズ+OBで東高根森林公園の稲刈りに参加してきました。
今年で2回目ですが、昨年に比べて雨が少なく、気温も高くて稲も少しヘバリ気味。
ピンと立っている稲は少なかったのですが、自分達で田植えもして育てた稲には愛着があるらしく、
落ちてしまった粒を大切に持ち帰る子もいました!!
収穫、お疲れ様でした!!!

2023年10月22日

ついに「ニアピン賞!!」寺子屋カラーボールぴたり大作戦!!!

231011b

宮前平小学校で行っている寺子屋学習!!
算数のプログラムで、3つのボールに対してそれぞれトランプでひいた数で得点が決められます。
1分間でボールをかごに入れて、目標得点に近づけていくというゲームです。
宮前平小学校の3年生が「1点差」という驚異的な結果を出しました!!
作戦会議で誰が何色のボールをいくつ入れるかを決めて挑戦していました。
チームワーク、実行力に拍手です!!!!!

2023年10月11日
» 続きを読む