不思議な万華鏡!!

本日の寺子屋みやまえだいらの体験学習は東京科学大学(旧東京工業大学)のOB・OGの方々が結成したチーム
「くらりか」さんを迎え、万華鏡作りを行いました。
光の屈折などの理論を使ってプラ板とセロテープと紙コップだけで作りました。
きれいな色の変化を見て子ども達からは大きな歓声が!!!
光の不思議を通して
「何故、虹は七色に見えるのか?」
「何故、空は昼間青色に見えて、夕方は赤いのか?」
などを教えていただきました。驚きと学びの90分でした!!!

2025年02月08日